においと記憶〜母の日 2025/5/11〜
2025.05.10- #豆知識
今回は、においと記憶『母の日 2025/5/11』についてです。
2025年5月11にちは母の日ですね。
母を思い浮かべるとふと思い出す“におい”はありませんか?
“におい“は、外界から鼻腔に入ってきた香り成分が、嗅上皮にある感覚細胞に付着し、電気信号に変換されて脳の記憶を司る大脳辺縁系を刺激します。
そのため、特定のにおいを嗅ぐと一瞬で昔の記憶を呼び戻す事ができるのです。
写真や言葉以上に、私たちの心にそっと寄り添ってくれる“においの記憶”。
嗅覚の低下や消失は、単なる不便さだけでなく、日常の豊さを奪うことにも繋がります。
母の日のこの時期だからこそ、あなた自身や大切な人の『嗅覚の健康』にも、ぜひ目を向けてみてください。
詳細はInstagramにて投稿していますのでチェックしてみてください↓
https://www.instagram.com/hana.hosoya.ent
